文字の大きさ

藤沢市医師会小史

藤沢市医師会小史

西暦 和暦 藤沢市医師会の
歴史
世の中の動き
1895年 明治28年 神奈川県医会の設立により「高座郡支部」となる 下関条約締結
銀座に煉瓦亭が開店
1920年 大正9年 藤沢市医師会の前身である高座郡医師会設立 第1回箱根駅伝開催
1940年 昭和15年 藤沢町は市制の実施により藤沢市となり、高座郡医師会から独立した藤沢市医師会が設立される 大政翼賛会結成
日独伊三国同盟条約締結
1947年 昭和22年 新生医師会「社団法人藤沢市医師会」発足 6・3・3学制発足
日本国憲法施行
1948年 昭和23年 国民健康保険法改正
1952年 昭和27年 藤沢市朝日町に初代医師会館落成 メーデー事件(血のメーデー)
GHQ廃止
1953年 昭和28年 健康保険法改正
1955年 昭和30年 結核予防法改正(全国民検診)
1958年 昭和33年 市医師会報第1号発行(ガリ版刷り) 東京タワー完成
スーパーカブ発売
1959年 昭和34年 皇太子(今上天皇)御成婚
国民年金法公布
1962年 昭和37年 休日在宅医当番制開始(のちの休日夜間急病診療) 国立がんセンター発足
1963年 昭和38年 神奈川県地域防災計画を策定 東京ヒルトンホテル開業
1964年 昭和39年 東海道新幹線開業
東京オリンピック
1967年 昭和42年 代議員制実施 公害対策基本法公布
1968年 昭和43年 準看護学院発足(現在湘南看護専門学校) インターン制廃止
三億円事件
1969年 昭和44年 市と予防接種委託契約 東大安田講堂事件
東名高速開通
1970年 昭和45年 日本医師会・医療費値上げ問題で全国一斉休診
大阪・日本万国博覧会
よど号ハイジャック事件
1971年 昭和46年 藤沢市鵠沼に休日診療所を併設した第2代医師会館落成(藤沢メディカルセンター)
看護学院に看護学科新設
武蔵野市吉祥寺にアーケード商店街「サンロード」開業
1972年 昭和47年 休日在宅医当番制が藤沢市の委託事業となる 沖縄県発足
日中国交回復
1973年 昭和48年 日航機ハイジャック
1975年 昭和50年 藤沢市医師会会報(雑誌に変更) 田部井淳子が女性として世界初のエベレスト登頂に成功
1977年 昭和52年 大学入試センター発足
タバコ「マイルドセブン」発売
1978年 昭和53年 メディカルセンター増築
休日夜間診療開始
湘南看護専門学院を湘南看護専門学校と改称
新東京国際空港(成田空港)が開港
江川問題でドラフト論争
王選手800号ホームラン達成
1984年 昭和59年 藤沢医史発刊 グリコ・森永事件
新紙幣発行
ディスコ「マハラジャ」オープン
1987年 昭和62年 平日夜間救急診療開始 国鉄民営化
1988年 昭和63年 藤沢市民検診に大腸がん検診追加 瀬戸大橋開通
東京ドーム完成
1989年 昭和64年
平成元年
元号が昭和から平成となる
消費税3%実施
1990年 平成2年 東西ドイツ統一
1991年 平成3年 厚生大臣賞受賞(救急医療活動に対して) 新東京都庁舎が落成
ジュリアナ東京オープン
雲仙の噴火
1993年 平成5年 医師会、薬剤師会、藤沢市の三者からなる第3セクターとして、藤沢市保健医療財団発足 レインボーブリッジ開通
Jリーグ開幕
皇太子御成婚
55年体制の終結
1994年 平成6年 保健医療センター完成(医師会事務局は藤沢市と立ち上げた、保健医療センター内に移転)
休日夜間急病診療所がメディカルセンターと北休日診療所の二ヶ所になる
松本サリン事件発生
関西国際空港開港
1995年 平成7年 阪神・淡路大震災
地下鉄サリン事件発生
1996年 平成8年 災害用マニュアル「災害時必携」配布
藤沢ケーブルテレビに医療や健康問題に関し情報提供のもと、市民へ放送が開始された
O-157による集団食中毒
1997年 平成9年 医師会ホームページ開設
レディオ湘南医療情報番組新設
消費税5%
東京湾アクアライン開通
1998年 平成10年 藤沢市医師会立看護学校進学課程の夜間定時制より昼間定時制(2年課程)への移行
センターの訪問看護事業開始
郵便番号7桁化
和歌山毒物カレー事件
1999年 平成11年 日本対ガン協会賞受賞 臓器移植法の施行後、初の脳死移植実施
2000年 平成12年 市民病院と病診連携を開始
藤沢市医師会台北市医師会友好会結盟相互同意書の交換
三宅島噴火
2,000円札発行
BSデジタル放送開始
2002年 平成14年 「日本医師会最高有功賞受賞(地域医療の貢献に対して)」 日本経団連発足
2003年 平成15年 日本郵政公社発足
六本木ヒルズオープン
2004年 平成16年 藤沢市片瀬に第3代藤沢市医師会館新設
湘南看護専門学校移転(旧藤沢北高校)
新潟中越地震
1万、5千、千円の新紙幣発行
2005年 平成17年 中部国際空港開港
京都議定書発効
郵政民営化法成立
2006年 平成18年 第1回「藤沢の医療を考える集い」を市民向けに開催 WBC初代王者となる
2007年 平成19年 災害救急医療体制の構築
藤沢市民病院の救命救急センターの病床確保への協力
夕張市が財政破綻
赤ちゃんポスト設置
郵政民営化スタート
2009年 平成21年 新型インフルエンザ流行への対応(発熱外来~休診支援在宅体制) 全国初の裁判員裁判
2010年 平成22年 救急フェア参加 新国際線ターミナルが供用開始、羽田空港国際線ターミナル駅が開業
日本年金機構が発足
2011年 平成23年 藤沢市医師会禁煙推進宣言(医師会館敷地内禁煙) 東日本大震災
東電が計画停電
アナログ放送完全終了
2012年 平成24年 旧湘南看護専門学校閉校 東京スカイツリー開業
2013年 平成25年 公益社団法人へ移行
湘南看護専門学校開校(藤沢市大庭)
TPP交渉参加を正式表明
富士山世界遺産に登録
2014年 平成26年 三師会の連携体制の整備として協定を締結
(藤沢市医師会、歯科医師会、薬剤師会)
消費税8%
デング熱感染
2015年 平成27年 在宅医療支援センター・湘南看護専門学校湘南ナース総合支援センターを開設
藤沢三師会合同講演会開始
北陸新幹線開業
2016年 平成28年 第1回湘南ナース養成プログラム開始 熊本地震
伊勢志摩サミット開催
2017年 平成29年 藤沢市医師会創立70年
中学生に対するピロリ菌感染率と除菌治療に関する調査研究を実施
プレミアムフライデー開始
上野動物園でパンダ(香香)誕生
2018年 平成30年 草津白根山噴火